弟の日
2008年3月6日 チェルノブイリで放射線を喰らう菌が見つかったというニュースを見かけたのですが、何というか、ヤツら何でもアリですな…
●体験版
Crysisという洋ゲーの体験版をDLしてプレイしてみました。
だんだんFPSな操作方法にも慣れてきて、「照準合わせたまましゃがみ斜め前移動」とかスムーズに出来るように!…指が少し攣りそうになりますが(´∀`;)
体験版が、「ここで終わりかよっ!」て思わず突っ込んでしまったくらい絶妙なところで終わりやがったんで、続きが気になって仕方ありません。
●GL
「質の悪いショートボウ」に続いて「ありふれたクロスボウ」をゲットしました!
パッと見、明らかにクロスボウの方が強そうなんですが、攻撃力は同じ84。
成長率が違ったりするのかな…折角なんで、石弓使いに転職してみます(・∀・)ノ
●体験版
Crysisという洋ゲーの体験版をDLしてプレイしてみました。
だんだんFPSな操作方法にも慣れてきて、「照準合わせたまましゃがみ斜め前移動」とかスムーズに出来るように!…指が少し攣りそうになりますが(´∀`;)
体験版が、「ここで終わりかよっ!」て思わず突っ込んでしまったくらい絶妙なところで終わりやがったんで、続きが気になって仕方ありません。
●GL
「質の悪いショートボウ」に続いて「ありふれたクロスボウ」をゲットしました!
パッと見、明らかにクロスボウの方が強そうなんですが、攻撃力は同じ84。
成長率が違ったりするのかな…折角なんで、石弓使いに転職してみます(・∀・)ノ
ミス・コンテストの日
2008年3月5日●プレ引越し
うちの寮は、年度末になると業者が各個室の床をワックスかけたりなんだりしにやってきます。
で、そのためには一度部屋を空っぽにしないといけなくて、その準備でてんやわんやの真っ只中です(´・ω・`)
狭い共有スペースに3人分の荷物をテトリスの如く押し込んでいく訳ですが、どうせまた個室に戻すことを考えると、モチベが上がらないことこの上ないですな。
●GL
キシリッシュさんの情熱がどんどん冷めていってますよ!
あと弓拾ったんですが、剣との攻撃力差があり過ぎて装備するのがためらわれますね。
これだけ差があるてことは、遠隔武器には何か見えない特典があるのかなぁ。
●収穫
・Cory J. Herndon/Scott McGough「Lorwyn: Lorwyn Cycle, Book I」@Wizards of the Coast
・遠竹智寿子「『できる社員』の最強メソッド マインドマップ ビジネス超発想術」@アスキームック
・林田球「ドロヘドロ(11)」@BIG COMICS IKKI
・士貴智志/イダタツヒコ「XBLADE(3)」@シリウスコミックス
+雑誌1冊
何となく読みたくなったので、ローウィンの原書を入手してみました。
あと、前に読んだブザン氏のマインドマップ本は、面白かったんだけどスケールが大きすぎて実際にどう使ったものかイメージし辛かったんで、分かりやすそうなのを読んでみることに。
うちの寮は、年度末になると業者が各個室の床をワックスかけたりなんだりしにやってきます。
で、そのためには一度部屋を空っぽにしないといけなくて、その準備でてんやわんやの真っ只中です(´・ω・`)
狭い共有スペースに3人分の荷物をテトリスの如く押し込んでいく訳ですが、どうせまた個室に戻すことを考えると、モチベが上がらないことこの上ないですな。
●GL
キシリッシュさんの情熱がどんどん冷めていってますよ!
あと弓拾ったんですが、剣との攻撃力差があり過ぎて装備するのがためらわれますね。
これだけ差があるてことは、遠隔武器には何か見えない特典があるのかなぁ。
●収穫
・Cory J. Herndon/Scott McGough「Lorwyn: Lorwyn Cycle, Book I」@Wizards of the Coast
・遠竹智寿子「『できる社員』の最強メソッド マインドマップ ビジネス超発想術」@アスキームック
・林田球「ドロヘドロ(11)」@BIG COMICS IKKI
・士貴智志/イダタツヒコ「XBLADE(3)」@シリウスコミックス
+雑誌1冊
何となく読みたくなったので、ローウィンの原書を入手してみました。
あと、前に読んだブザン氏のマインドマップ本は、面白かったんだけどスケールが大きすぎて実際にどう使ったものかイメージし辛かったんで、分かりやすそうなのを読んでみることに。
いつもの町並みが妙にセピア色な上に、やたら目が痛いなぁと思ってたら、黄砂だったようです。
●慣らし
作業能率向上計画の一環でしばらく前に購入したMX-Rですが、やっと手に馴染んできた感が(´∀`*)
マウスパッドもちょっといいヤツを一緒に導入したんで、非常に快適な環境になりましたよ。
●CoD4
ニコニコでずっと追いかけていたテクテク従軍記が大団円を迎えました。
で、俄かFPS熱が高まったので、CoD4の体験版をDLしてみたところ、WASDの操作法に馴染みがないのもあって大苦戦。
でもゲーム自体は緊張感がスゲー良かったので、かみ合ったら本編を入手してもよいかも。
●収穫
・YomYom6号@新潮社
・西田宗千佳『美学 VS. 実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史』@講談社
書評を見て面白そうだったんで購入してみたチーム久夛良木物語ですが、予想以上によかったです(・∀・)ノ
ゴタゴタしていたように見えたPSX・PS3の裏側でこんなドラマがあったとは!
●慣らし
作業能率向上計画の一環でしばらく前に購入したMX-Rですが、やっと手に馴染んできた感が(´∀`*)
マウスパッドもちょっといいヤツを一緒に導入したんで、非常に快適な環境になりましたよ。
●CoD4
ニコニコでずっと追いかけていたテクテク従軍記が大団円を迎えました。
で、俄かFPS熱が高まったので、CoD4の体験版をDLしてみたところ、WASDの操作法に馴染みがないのもあって大苦戦。
でもゲーム自体は緊張感がスゲー良かったので、かみ合ったら本編を入手してもよいかも。
●収穫
・YomYom6号@新潮社
・西田宗千佳『美学 VS. 実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史』@講談社
書評を見て面白そうだったんで購入してみたチーム久夛良木物語ですが、予想以上によかったです(・∀・)ノ
ゴタゴタしていたように見えたPSX・PS3の裏側でこんなドラマがあったとは!
絆の日
2008年2月27日●【終了の】卒論発表会【お知らせ】
まぁタイトルそのままなんですが,卒論発表会が無事?終了いたしました(´∀`*)
これで後は帰沖までに本文を仕上げるだけ…
んじゃ打ち上げいってきますー(・∀・)ノ
まぁタイトルそのままなんですが,卒論発表会が無事?終了いたしました(´∀`*)
これで後は帰沖までに本文を仕上げるだけ…
んじゃ打ち上げいってきますー(・∀・)ノ
脱出の日
2008年2月26日●斬髪
髪を切りました。
去年の8月に5厘にして以来なので,実に…7ヶ月ぶり?
久々に耳が外気に触れてヒンヤリしますが,それ以上にサッパリできてよかったです。
●GL
何かに目覚めるかと思って,慣れない槍を片手に旅立ったファイター・ビタさんですが,大変残念なことにウーズに噛まれてお亡くなりになりました…覚醒し過ぎたのかも(´∀`;)
昨日のトライデントは,分かり易い死亡フラグだったようで(´・ω・`)
これからは,裏社会に魅入られた学生「キシリッシュ・ビタ(♀)」として英雄を目指しますヨ。
傾向は,
金銭欲:貧弱
名誉欲:皆無
正義感:皆無
緊張感:過剰
克己心:普通
となってます…緊張感過剰なのは死ににくそうな気がするんだけど,逆に気疲れで早死にしそうな気もしますね。
髪を切りました。
去年の8月に5厘にして以来なので,実に…7ヶ月ぶり?
久々に耳が外気に触れてヒンヤリしますが,それ以上にサッパリできてよかったです。
●GL
何かに目覚めるかと思って,慣れない槍を片手に旅立ったファイター・ビタさんですが,大変残念なことにウーズに噛まれてお亡くなりになりました…覚醒し過ぎたのかも(´∀`;)
昨日のトライデントは,分かり易い死亡フラグだったようで(´・ω・`)
これからは,裏社会に魅入られた学生「キシリッシュ・ビタ(♀)」として英雄を目指しますヨ。
傾向は,
金銭欲:貧弱
名誉欲:皆無
正義感:皆無
緊張感:過剰
克己心:普通
となってます…緊張感過剰なのは死ににくそうな気がするんだけど,逆に気疲れで早死にしそうな気もしますね。
夕刊紙の日
2008年2月25日 最近寝にしか帰れてない気がする今日この頃…
●GL
久しぶりにアイテムゲットっ!
しかも「非常に出来の良い」!!…トライデント(’A`)
現状手持ちの武器の攻撃力は,
・質の悪い魔法書(攻撃力:284)
・杖(攻撃力:266)
・非常に出来の良いトライデント(攻撃力:93)
となってて,やっぱり魔法使い系だからか,近接武器との相性よくないぽいですね(´・ω・`)
何かに目覚めるかもしれないんで,一度装備して依頼やってきます(・∀・)ノ
●GL
久しぶりにアイテムゲットっ!
しかも「非常に出来の良い」!!…トライデント(’A`)
現状手持ちの武器の攻撃力は,
・質の悪い魔法書(攻撃力:284)
・杖(攻撃力:266)
・非常に出来の良いトライデント(攻撃力:93)
となってて,やっぱり魔法使い系だからか,近接武器との相性よくないぽいですね(´・ω・`)
何かに目覚めるかもしれないんで,一度装備して依頼やってきます(・∀・)ノ
地雷を考える日
2008年2月24日 カンパカンパ(’A`)
●GL
パーティーメンバーが1人逝ってしまいましたが,「光魔術中級者」ゲットしました!
早速「杖」から「質の悪い魔法書」に持ち替えて,次は闇魔術中級者を目指す方向で。
壱くんとこの話見て気づいたんですが,きっかけが同じキャラ同士でパーティー組む傾向があるっぽいですね。
気が合う相手と組んでるとか,そんなイメージなのかしら。
いつも「何となく」な人間ばかり集まるんで何だかなーとか思ってたのが少し解決(・∀・)ノ
●甲鱗様wiki
甲鱗様は知ってたけど,まさかwikiまであったとは!
研究室で見てたら笑いを堪えるだけで消耗してしまったので,帰ってから人目はばかる事無くチェックすることにします。
デッキ集が秀逸過ぎ(´∀`;)
甲鱗様wiki
http://www11.atwiki.jp/scaled-wurm/
●GL
パーティーメンバーが1人逝ってしまいましたが,「光魔術中級者」ゲットしました!
早速「杖」から「質の悪い魔法書」に持ち替えて,次は闇魔術中級者を目指す方向で。
壱くんとこの話見て気づいたんですが,きっかけが同じキャラ同士でパーティー組む傾向があるっぽいですね。
気が合う相手と組んでるとか,そんなイメージなのかしら。
いつも「何となく」な人間ばかり集まるんで何だかなーとか思ってたのが少し解決(・∀・)ノ
●甲鱗様wiki
甲鱗様は知ってたけど,まさかwikiまであったとは!
研究室で見てたら笑いを堪えるだけで消耗してしまったので,帰ってから人目はばかる事無くチェックすることにします。
デッキ集が秀逸過ぎ(´∀`;)
甲鱗様wiki
http://www11.atwiki.jp/scaled-wurm/
今日はやたら強風が荒れ狂ってましたが,関東では春一番が吹いたそうで。
●Ico
この間行ったカラオケで,DAMに「Ico-You were there-」が入ってるのを発見して驚愕させられました。
大好きな曲なんですが,歌うとなると敷居が高すぎるんですよね…美しすぎて(´∀`;)
Icoは,2週目特典のふたりプレイを頑張ってる動画がニコニコに上がってるんで,プレイ経験ある方はチェックすると面白いかも。
1本が長めなんで2話しか観れてないですが,スゲー笑わせて貰いました。あんなヨルダ見たことない!
●収穫
・石川雅之「もやしもん(6)限定版 ぬいぐるみ付き」@イブニングKC
・漆原友紀「蟲師(9)」@アフタヌーンKC
・羽海野チカ「三月のライオン(1)」@ジェッツコミックス
・藤原カムイ/上橋 菜穂子「精霊の守り人(2)」@ガンガンコミックス
・植芝理一「謎の彼女X(3)」@アフタヌーンKC
・大江正章「地域の力−食・農・まちづくり」@岩波新書
色々出てました。
もやしもんは去年の10月にAmazonで予約してた分が無事到着…ていうかオリゼーぬいぐるみ40cmデカッ!Σ
それにしても,受注生産とはいえ,Amazonに出品してる皆さまは嘗めた値段設定されてますなぁ(’A`)
●Ico
この間行ったカラオケで,DAMに「Ico-You were there-」が入ってるのを発見して驚愕させられました。
大好きな曲なんですが,歌うとなると敷居が高すぎるんですよね…美しすぎて(´∀`;)
Icoは,2週目特典のふたりプレイを頑張ってる動画がニコニコに上がってるんで,プレイ経験ある方はチェックすると面白いかも。
1本が長めなんで2話しか観れてないですが,スゲー笑わせて貰いました。あんなヨルダ見たことない!
●収穫
・石川雅之「もやしもん(6)限定版 ぬいぐるみ付き」@イブニングKC
・漆原友紀「蟲師(9)」@アフタヌーンKC
・羽海野チカ「三月のライオン(1)」@ジェッツコミックス
・藤原カムイ/上橋 菜穂子「精霊の守り人(2)」@ガンガンコミックス
・植芝理一「謎の彼女X(3)」@アフタヌーンKC
・大江正章「地域の力−食・農・まちづくり」@岩波新書
色々出てました。
もやしもんは去年の10月にAmazonで予約してた分が無事到着…ていうかオリゼーぬいぐるみ40cmデカッ!Σ
それにしても,受注生産とはいえ,Amazonに出品してる皆さまは嘗めた値段設定されてますなぁ(’A`)
猫の日
2008年2月22日 今日は久しぶりに暖かい日でした。
とは言ってもコートは脱げませんけどね!
●黄金伝説
「光魔術初級者」ゲットだぜっ!
これで光と闇両方の初級を制したことにっ…て書いてて若干微妙な気がしてきました(´・ω・`)
結構強くなった気がするんで,もうなかなかシなんだろうと思ってたんですが,この間「英雄予備軍たちの冒険」で上級者ばっかりのパーティが壊滅してるのを見て考えを改めました。
シんだら終わりというのは,かつてのWizardryを彷彿とさせるところがありますねぇ。
●収穫
・トニー・ブザン/バリー・ブザン/神田昌典「ザ・マインドマップ」ダイヤモンド社
以前知り合いの先生が使ってて少し気になってたマインドマップですが,ブザン公認のPCソフトが発売されるとのことで,いい機会だからと読んでみることに。
こういう思考の引き出しを増やす系の本は読んでてワクワクしますよね!(´∀`*)
狭い視野が少しでも広くなりますように…
とは言ってもコートは脱げませんけどね!
●黄金伝説
「光魔術初級者」ゲットだぜっ!
これで光と闇両方の初級を制したことにっ…て書いてて若干微妙な気がしてきました(´・ω・`)
結構強くなった気がするんで,もうなかなかシなんだろうと思ってたんですが,この間「英雄予備軍たちの冒険」で上級者ばっかりのパーティが壊滅してるのを見て考えを改めました。
シんだら終わりというのは,かつてのWizardryを彷彿とさせるところがありますねぇ。
●収穫
・トニー・ブザン/バリー・ブザン/神田昌典「ザ・マインドマップ」ダイヤモンド社
以前知り合いの先生が使ってて少し気になってたマインドマップですが,ブザン公認のPCソフトが発売されるとのことで,いい機会だからと読んでみることに。
こういう思考の引き出しを増やす系の本は読んでてワクワクしますよね!(´∀`*)
狭い視野が少しでも広くなりますように…
漱石の日
2008年2月21日 一時はどうなることかと思いましたが,とりあえず沖縄からのチケットの支払いを済ませました(・∀・)ノ
●十二国記
ついに新作がっ!
随分出てない気がしてたら,6年ぶりだそうで。
森見登美彦も書くらしいし,yomyomの6号は確保せねば…
●空の境界
当初東京だけの公開だったんで,半ば諦めていた「らっきょ」ですが,来月から大阪でも公開だそうで。
時期的に帰省と被りそうな気もしつつ,隙を見てチェックできればいいですねぇ(´∀`*)
●十二国記
ついに新作がっ!
随分出てない気がしてたら,6年ぶりだそうで。
森見登美彦も書くらしいし,yomyomの6号は確保せねば…
●空の境界
当初東京だけの公開だったんで,半ば諦めていた「らっきょ」ですが,来月から大阪でも公開だそうで。
時期的に帰省と被りそうな気もしつつ,隙を見てチェックできればいいですねぇ(´∀`*)
●G15S
キーボードが到着しました(・∀・)ノ
LogicoolのG15Sというヤツなんですが、昔これの一つ前の機種をTE2と北谷で見て、「これはないwww」とか言ってたのを懐かしく思い出してみたり。
色物以外の何物でもないという評価が多いですが、バージョン上がってずいぶんスッキリしたこともあって意外とまともに使える子ですよ?
●健忘
沖縄行きのチケットは前にとったのですが、帰りの便を予約していなかったことに今日気づきました。
慌ててANA見に行ったら、旅割だと19日以降しか空いてません。
流石に10日から19日までバカンスというのは対外的に色々まずいので、最悪定価買いもあるかなぁ…と思ってたら、結構アッサリ安いサイトを発見。
うまくすれば1万円でいけそうです、探してみるものですね!
●収穫
・支倉凍砂「狼と香辛料(7)」@電撃文庫
・賀東招二「せまるニック・オブ・タイム」@富士見ファンタジア文庫
・山口貴由/南条範夫「シグルイ(10)」@チャンピオンREDコミックス
・弐瓶勉「バイオメガ(4)」@ウルトラジャンプコミックス
キーボードが到着しました(・∀・)ノ
LogicoolのG15Sというヤツなんですが、昔これの一つ前の機種をTE2と北谷で見て、「これはないwww」とか言ってたのを懐かしく思い出してみたり。
色物以外の何物でもないという評価が多いですが、バージョン上がってずいぶんスッキリしたこともあって意外とまともに使える子ですよ?
●健忘
沖縄行きのチケットは前にとったのですが、帰りの便を予約していなかったことに今日気づきました。
慌ててANA見に行ったら、旅割だと19日以降しか空いてません。
流石に10日から19日までバカンスというのは対外的に色々まずいので、最悪定価買いもあるかなぁ…と思ってたら、結構アッサリ安いサイトを発見。
うまくすれば1万円でいけそうです、探してみるものですね!
●収穫
・支倉凍砂「狼と香辛料(7)」@電撃文庫
・賀東招二「せまるニック・オブ・タイム」@富士見ファンタジア文庫
・山口貴由/南条範夫「シグルイ(10)」@チャンピオンREDコミックス
・弐瓶勉「バイオメガ(4)」@ウルトラジャンプコミックス
エアメールの日
2008年2月18日 キーボードもぼちぼち決まりそうです(・∀・)ノ
●三國志Online
ひたすら採集&生産Onlineな日々を送っております。
メインキャラの装備を自給自足しようとしたら思ったよりも大変で,何だかんだで3キャラ同時育成みたいな様相を呈してきました。
in時間の8割は地面にしゃがみ込んで何かしら掘ってます…楽しーっ!(´∀`*)
●GL
「光魔術入門者」なりましたよ。
今のところ属性関係ないっぽいんでアレですが,将来的には何か意味が出てくるのかなぁ。
●演歌
あまりのギャップに打ちのめされてみたり。
結構すごい方らしいですね。
ジェロ「海雪」
http://www.youtube.com/watch?v=CwTFJ-Vwbgs
●三國志Online
ひたすら採集&生産Onlineな日々を送っております。
メインキャラの装備を自給自足しようとしたら思ったよりも大変で,何だかんだで3キャラ同時育成みたいな様相を呈してきました。
in時間の8割は地面にしゃがみ込んで何かしら掘ってます…楽しーっ!(´∀`*)
●GL
「光魔術入門者」なりましたよ。
今のところ属性関係ないっぽいんでアレですが,将来的には何か意味が出てくるのかなぁ。
●演歌
あまりのギャップに打ちのめされてみたり。
結構すごい方らしいですね。
ジェロ「海雪」
http://www.youtube.com/watch?v=CwTFJ-Vwbgs
天使の囁きの日
2008年2月17日 雪に対する驚きが段々なくなってきた感がありますよ。
何て言うか,寒いだけ?…積もるくらい降ればまた違った感動があるんですが。
●折り返し
金曜日に中間発表会的なイベントがあって,先週はなかなか修羅場チックな日々を過ごしておりましたが,何とか無難に乗り切ることができたので一安心!
色々建設的な指摘を頂いたので,月末の本番に向けてもう一頑張りというところです。
●環境向上計画
昨日は久しぶりに丸一日オフにして,部屋の片づけしたり買い物行ったりと,ゆったりとした時間をば。
暫く前に,Creativeなサウンドカードとワイヤレスなヘッドフォンを注文してて,先日届いた連絡までは受け取っていたものの,寮の荷物受け取り時間(0830〜2300)という壁の前に涙を飲む日々が続いていました。
で,やっと昨日回収に行って,システム構築も終わって大満足ですよ…長年の憧れでしたが,やっぱり気持ちいいですっ!(・∀・)ノ!
あとはマウスとキーボードかなぁ。
●GL
最近やたらモチベーションの上昇率が高い気がします。
あと,闇属性の武器使ってるから闇っぽい称号貰ってると思うんですが,違う属性の武器装備したらどうなるんですかね…
実験してみよう(´∀`*)
何て言うか,寒いだけ?…積もるくらい降ればまた違った感動があるんですが。
●折り返し
金曜日に中間発表会的なイベントがあって,先週はなかなか修羅場チックな日々を過ごしておりましたが,何とか無難に乗り切ることができたので一安心!
色々建設的な指摘を頂いたので,月末の本番に向けてもう一頑張りというところです。
●環境向上計画
昨日は久しぶりに丸一日オフにして,部屋の片づけしたり買い物行ったりと,ゆったりとした時間をば。
暫く前に,Creativeなサウンドカードとワイヤレスなヘッドフォンを注文してて,先日届いた連絡までは受け取っていたものの,寮の荷物受け取り時間(0830〜2300)という壁の前に涙を飲む日々が続いていました。
で,やっと昨日回収に行って,システム構築も終わって大満足ですよ…長年の憧れでしたが,やっぱり気持ちいいですっ!(・∀・)ノ!
あとはマウスとキーボードかなぁ。
●GL
最近やたらモチベーションの上昇率が高い気がします。
あと,闇属性の武器使ってるから闇っぽい称号貰ってると思うんですが,違う属性の武器装備したらどうなるんですかね…
実験してみよう(´∀`*)
銀行強盗の日
2008年2月13日 昨日は帰り道に粉雪に襲われて散々でした。
ヤツら相手だと傘が役に立たないんですよねぇ。
●帰省
前回更新後にANAのサイトでチケット状況を確認してたら,午後の便が片道1万円なことに気づいて驚愕!
何かのキャンペーンなんですかね?
で,勢いでその場で10日の便を予約して,折り返し来たメールを確認すると,「今日中に代金払ってねっ」て書いてて,あと2時間しかない事実に更に驚愕!!
頑張って何とかその日の内に決済することができました…
そんな訳で,3月10日の月曜日なんて中途半端な時期に沖縄入りしますよー(・∀・)ノ
ヤツら相手だと傘が役に立たないんですよねぇ。
●帰省
前回更新後にANAのサイトでチケット状況を確認してたら,午後の便が片道1万円なことに気づいて驚愕!
何かのキャンペーンなんですかね?
で,勢いでその場で10日の便を予約して,折り返し来たメールを確認すると,「今日中に代金払ってねっ」て書いてて,あと2時間しかない事実に更に驚愕!!
頑張って何とかその日の内に決済することができました…
そんな訳で,3月10日の月曜日なんて中途半端な時期に沖縄入りしますよー(・∀・)ノ
世間様は三連休だったんですね…気がつけば終わってた感が(´∀`;)
●追い込み
いよいよスパートをかける時期になりました。
まぁ先は長いんで,全力疾走手前のほどほど感を大切に(・∀・)ノ
●収穫
・「パンドラvol.1」@講談社
やたら分厚い雑誌が置いてるなぁと思って手に取ったら,目次に「こよみヴァンプ」て書いてる!
でも値段高っ!…まぁ買おうか迷った時点で敗北は決まったようなものですよ。
ハイハイ,いつものパターンいつものパターン。
●チケット
3月に帰省するんだったら,もういい加減チケット買わないといけないことに今日気づきました。
下旬は忙しそうなので,中旬が狙い目なのですが…いつにしようかしらん。
●追い込み
いよいよスパートをかける時期になりました。
まぁ先は長いんで,全力疾走手前のほどほど感を大切に(・∀・)ノ
●収穫
・「パンドラvol.1」@講談社
やたら分厚い雑誌が置いてるなぁと思って手に取ったら,目次に「こよみヴァンプ」て書いてる!
でも値段高っ!…まぁ買おうか迷った時点で敗北は決まったようなものですよ。
ハイハイ,いつものパターンいつものパターン。
●チケット
3月に帰省するんだったら,もういい加減チケット買わないといけないことに今日気づきました。
下旬は忙しそうなので,中旬が狙い目なのですが…いつにしようかしらん。
左利きの日
2008年2月10日 最近日中時間がなくて滞ってましたが,テクテク海底記をやっとコンプリートできましたっ!
テクテク動画は画質が命なんで,エコノミー時間帯は見れなかったんですよねぇ。
●Online
防具を自作しようと思い立ち,in時間を丸々採集&生産に費やしてみました。
MMORPGでマクロ組んだことなかったもので最初若干手間取りましたが,やってみると便利なものですね!
無限に繰り返すことはできないので,数分ごとにクリックしないといけませんが,それ以外は本読んだり他の作業ができるのが素晴らしいです。しばらくは生産技能上げるだけでいいかも。
●黄金伝説
「闇魔術初心者」という称号にワクワクしていたのも束の間,「一人前」を手に入れてしまったので,また普通に感じに?
テクテク動画は画質が命なんで,エコノミー時間帯は見れなかったんですよねぇ。
●Online
防具を自作しようと思い立ち,in時間を丸々採集&生産に費やしてみました。
MMORPGでマクロ組んだことなかったもので最初若干手間取りましたが,やってみると便利なものですね!
無限に繰り返すことはできないので,数分ごとにクリックしないといけませんが,それ以外は本読んだり他の作業ができるのが素晴らしいです。しばらくは生産技能上げるだけでいいかも。
●黄金伝説
「闇魔術初心者」という称号にワクワクしていたのも束の間,「一人前」を手に入れてしまったので,また普通に感じに?
漫画の日
2008年2月9日
こんなに降ったのは数年ぶりらしいですよっ!
研究室の子と2人でやたら盛り上がって,もう1人の女の子に醒めた目で見られてました(・∀・)ノ
画像は最初に作った雪だるま。頭がソフトボールくらいの大きさです。
●Online
初めて徒党(パーティー)に混ぜてもらいました。
ソロでやるよりも戦闘がサクサクこなせて,モッサリ感はあまり感じませんでしたよ。
●黄金伝説
今日の冒険は無事成功!
…情熱が195増加て上がりすぎ。どれだけ波があるのかと;
研究室の子と2人でやたら盛り上がって,もう1人の女の子に醒めた目で見られてました(・∀・)ノ
画像は最初に作った雪だるま。頭がソフトボールくらいの大きさです。
●Online
初めて徒党(パーティー)に混ぜてもらいました。
ソロでやるよりも戦闘がサクサクこなせて,モッサリ感はあまり感じませんでしたよ。
●黄金伝説
今日の冒険は無事成功!
…情熱が195増加て上がりすぎ。どれだけ波があるのかと;
ロカビリーの日
2008年2月8日 ここしばらく,やたら静電気に悩まされる日々が続いております…
前はこうじゃなかった気がするんだけどなぁ。
●ipodをつくった男
今,スティーブ・ジョブズのことを書いた新書を読んでいます。
で,「ジョブズのKeynoteはマジヤバイ」みたいな話が載ってて,Appleまでこの間のMacBook Airの時のKeynoteを観に行ってきました。
KeynoteてのはMac用のプレゼンソフトだそうです。PowerPoint的な。
確かに鮮やかですねぇ…メリハリ効いてるし,本人楽しそうだし,観客をワクワクさせるのがスゲー上手い!
長かったんで,最初の方とAirのところしか観れなかったですが,それだけで十分インパクトありましたよ。
Apple Events(中央のMacworld 2008)
http://www.apple.com/quicktime/guide/appleevents/
●三國志Online
昨晩は少し早めに帰れたんで,22時からinすることができました。
とりあえず最初の村でクエストやったり,生産に手を出してみたりと色々試してるところです。
ソロでやってると,少し戦闘がモッサリしてる感がありますね。まぁ,メインはPT組んだ上での集団戦らしいので,そっちはもっとサクサク楽しいのかも。
今月は合戦イベントが目白押しなので,できればどこかの部曲に入りたいと思いつつ,冷静に今月の日程考えると,まとまった時間が取れそうにもないので,しばらくはソロでまったりやることになりそうです;
●黄金伝説
初めて冒険に失敗しましたっ!…死ななくてホントよかった。
「闇魔術入門者」になって,次は巨大な怪物討伐ですよ。
前はこうじゃなかった気がするんだけどなぁ。
●ipodをつくった男
今,スティーブ・ジョブズのことを書いた新書を読んでいます。
で,「ジョブズのKeynoteはマジヤバイ」みたいな話が載ってて,Appleまでこの間のMacBook Airの時のKeynoteを観に行ってきました。
KeynoteてのはMac用のプレゼンソフトだそうです。PowerPoint的な。
確かに鮮やかですねぇ…メリハリ効いてるし,本人楽しそうだし,観客をワクワクさせるのがスゲー上手い!
長かったんで,最初の方とAirのところしか観れなかったですが,それだけで十分インパクトありましたよ。
Apple Events(中央のMacworld 2008)
http://www.apple.com/quicktime/guide/appleevents/
●三國志Online
昨晩は少し早めに帰れたんで,22時からinすることができました。
とりあえず最初の村でクエストやったり,生産に手を出してみたりと色々試してるところです。
ソロでやってると,少し戦闘がモッサリしてる感がありますね。まぁ,メインはPT組んだ上での集団戦らしいので,そっちはもっとサクサク楽しいのかも。
今月は合戦イベントが目白押しなので,できればどこかの部曲に入りたいと思いつつ,冷静に今月の日程考えると,まとまった時間が取れそうにもないので,しばらくはソロでまったりやることになりそうです;
●黄金伝説
初めて冒険に失敗しましたっ!…死ななくてホントよかった。
「闇魔術入門者」になって,次は巨大な怪物討伐ですよ。
北方領土の日
2008年2月7日●リベンジ
本日16時30分より,「三國志Online」の第二次プレオープンサービスです。
過去ログ見たら,去年の1月24日にβテストに当選したからやってみたら動かなくてガッカリ…的な文章があったんで,かれこれ1年になるんですなぁ。早いものです。
時間帯制限とかないっぽいんで,晩に帰ったらちょっとだけインしてみます(・∀・)ノ
●黄金伝説
我がファイター(30260)さんは,武器と防具も手に入れて,半人前の魔法使いとしてスクスクと成長してるようですよ!
それにしても,情熱の上がり下がりがやけに激しいのが妙に気になります…モチベにむらがあるのはプレイヤーに似たのかも?(´∀`;)
本日16時30分より,「三國志Online」の第二次プレオープンサービスです。
過去ログ見たら,去年の1月24日にβテストに当選したからやってみたら動かなくてガッカリ…的な文章があったんで,かれこれ1年になるんですなぁ。早いものです。
時間帯制限とかないっぽいんで,晩に帰ったらちょっとだけインしてみます(・∀・)ノ
●黄金伝説
我がファイター(30260)さんは,武器と防具も手に入れて,半人前の魔法使いとしてスクスクと成長してるようですよ!
それにしても,情熱の上がり下がりがやけに激しいのが妙に気になります…モチベにむらがあるのはプレイヤーに似たのかも?(´∀`;)
ブログの日
2008年2月6日 日曜日に行った淡路で,「トンネルを抜けると〜」ていう「雪国」的な世界を体験!
車から降りると寒さでその感動も吹き飛びましたが(´∀`;)
●久闊
先週の土曜日に,南方からやってきた友人たちと久しぶりに会うことができました(・∀・)ノ
色々変わったり変わらなかったりな面子たちとの,特に何をするわけでもないグダグダな一時を過ごさせてもらい,スゲー楽しかったです,動いてるメイドさんも見れたし!
こちらのスケジュール調整が失敗して,あまり時間がとれなかったのが非常に残念でしたよ…
●ハック
半年ぶりくらいに「Perfect World」にinしてみたところ,ちょっと前からニュースになってたアカウントハックにあっていたようで,キャラの装備と所持金が見事に空っぽになってました(´・ω・`)
15000人分くらい情報漏れたらしいですねぇ。
実際に自分が被害にあってみるとなかなかビックリするもので…露店用キャラの初期装備まではがされてましたよ。
まぁどのみち復帰することはないんで,面倒な被害申請はしない方向で。
車から降りると寒さでその感動も吹き飛びましたが(´∀`;)
●久闊
先週の土曜日に,南方からやってきた友人たちと久しぶりに会うことができました(・∀・)ノ
色々変わったり変わらなかったりな面子たちとの,特に何をするわけでもないグダグダな一時を過ごさせてもらい,スゲー楽しかったです,動いてるメイドさんも見れたし!
こちらのスケジュール調整が失敗して,あまり時間がとれなかったのが非常に残念でしたよ…
●ハック
半年ぶりくらいに「Perfect World」にinしてみたところ,ちょっと前からニュースになってたアカウントハックにあっていたようで,キャラの装備と所持金が見事に空っぽになってました(´・ω・`)
15000人分くらい情報漏れたらしいですねぇ。
実際に自分が被害にあってみるとなかなかビックリするもので…露店用キャラの初期装備まではがされてましたよ。
まぁどのみち復帰することはないんで,面倒な被害申請はしない方向で。